孤独なSE「ひすい」の富裕層への道のり

孤独なSEひすいの富裕層への道のり

ひすいが本気で富裕層になるまでの過程を記すサイトです。主に株式投資、投資信託、節約、貯蓄、資格取得、成功法則に関して投稿しています。

スポンサーリンク

2017年10月の日経平均株価高値更新から考える株式投資の仕方

こんばんは。

ひすいです。

 

皆さんは最近どうお過ごしですか?

僕は新たな職場で既に独立開業したいなぁ~なんて考えてますw

別に今の職場が嫌な訳じゃないんですが、やっぱり毎日7時に起きて7時半には家を出て、夜の20時~21時に家に帰るような生活に疲れてしまったんですね。

これを後35年~40年も続けるのは嫌なので、川島さんのように悠々自適な生活を送れるように所謂不労所得をどんどん増やしていきたいと思っているのです。

 

2017年10月 日経平均株価 高値更新

f:id:hisuirai35:20171013211524p:plain

 

僕の目標の話は置いておいて、日経平均株価が久しぶりに高値を更新しましたね。

そして僕の周りの人は、最近になってNISAで投資を始めたらしいです。

これははっきり言って、やばいです!

「主婦と牧師が投資を始めたら売り」的な格言がありますが、今はそれに近い状況なのではないでしょうか?

つまり、初心者が株を始めたらそろそろ潮時ですよと言う事です。

ちなみに、今回NISAで投資を始めた人は30代の情報に少し敏感なサラリーマンなんで、暴落はもう少し先になりそうですが、そろそろ頂点な感じがしてきてます。

こういう時こそ、利確を意識出来たらいいですね。

かく言う僕も、保有株式の利確を意識し始めました。

ただ、意識し始めた段階でまだ利確に至れてはいませんが。。。

 

なぜ利確しない?

利確に至れていない大きな理由は、ハイパーインフレを意識しての事です。

いつもの事ですが、将来の完全予想は不可能なので仮にハイパーインフレが起こっても良いように保険は掛けておくべきでしょう。

今の僕の保有株式はある程度利益が出ているので、焦って利確する必要もないかと思っている訳です。

それに、株式投資というものはバイ&ホールド戦略が非常に強力な投資スタイルな訳で、暴落が来ても長期的に安定している企業の株ならば保有し続けたら配当だけでもおいしいというものですね。

 

現状何をすればよいのか?

こういう高値を更新しているときは、多くの銘柄の値段が上がっているものなので、なかなか手が出しずらいという状況でしょう。

このため、資産のうちの株式比率が高いのであれば、利確を意識しつつ保有株式の整理をした方が良いです。

株式比率が低い場合も長期的に安心して保有できる株かどうかの保有株の情報整理なども良いと思います。

 

まとめ

今回は2017年10月の日経平均株価が高値更新し、初心者の参入が見られるので投資方針としては利確した方が良いという事について紹介しました。

ただ、将来の完全予想は誰にも不可能なので、100%というものはありえないという事から、少しの保険は掛けておくことが良いという事も紹介しました。

保有株式の調整を検討するくらいが良いと思いますので参考にして頂けたらと思います。

株式投資は利益を意識しすぎると、短期的な視線をなりやすいので、株の勉強はしつつも「これだ!」みたいな株がない時は、別の事を考えている方が良いかも知れないです。

それか、将来の暴落の際に買いたい株を整理したり、増やしておく方が堅実というものですね。

 

※本記事は長期投資を対象としています。短期トレードの方には参考にされないようにお願いします。また、本記事によって発生した不利益のすべては個人の責任になりますので、ご注意ください。