孤独なSE「ひすい」の富裕層への道のり

孤独なSEひすいの富裕層への道のり

ひすいが本気で富裕層になるまでの過程を記すサイトです。主に株式投資、投資信託、節約、貯蓄、資格取得、成功法則に関して投稿しています。

スポンサーリンク

2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧

定年退職から考える投資の開始タイミング

我々の人生は有限です。限りある人生の中で、如何に効率的にお金を稼ぐかは人生の重大な課題の一つです。 今回は限りある時間を有効活用する為の方法として、いつまでに資格勉強をして、いつから投資を始める事が望ましかと言う課題の解決法を紹介します。 …

確定拠出年金ではローリスクの金融商品を選べる

確定拠出年金は、金融商品を運用することで資産を積み立てていきます。元本確保型以外の投資信託にも、比較的ローリスクな種類が用意されています。 元本確保型と元本確保型以外 投資信託のバランス型 バランス型ファンドは損失を回避しやすい まとめ 併せて…

語呂合わせで覚える確定拠出年金の限度額

確定拠出年金は、社労士の試験における肝です。法改正で答えが変わるため、短期間で暗記をしなければなりません。1つの方法として取られているのが、加入者で異なる拠出限度額の語呂合わせで覚える方法です。 確定拠出年金の法改正 社会保険労務士になるため…

親の株主優待でサンリオピューロランドに遊びに行く

こんばんは。 ひすいです。 先日、僕の母親から頂戴したサンリオの株主優待券で家族三人でサンリオピューロランドに遊びに行ってきました。 サンリオピューロランドと他の遊園地の違い 久しぶりにサンリオピューロランドに遊びに行ったので、新鮮味があり楽…

無職にとって確定拠出年金は大したメリットがない

確定拠出年金はメリットを備えた年金制度ですが、無職にもメリットが適用されるとは限りません。早めに現役を引退して加入するとしても、収入がなくなっていることや、手数料を踏まえた上で慎重になる必要があります。 確定拠出年金の大きな特徴は所得税と住…

成長株投資の学習本 「いま仕込んでおくべき10倍株、教えます!」

こんばんは。 ひすいです。 成長株式投資を学習する書籍として朝香友博さんの「今仕込んでおくべき10倍株教えます!」が非常に参考になりましたので、紹介したいと思います。 「いま仕込んでおくべき10倍株、教えます!」 この本は通常の成長株式投資よりもリ…

TOKAIホールディングスの投資検討と取引戦略

こんばんは。 ひすいです。 以前からZAIに配当+優待がおいしい銘柄としてTOKAIホールディングスが紹介されており、気になっていたのですが、伝統的な割安判断であるグレアムミックス係数を用いると割高となってしまい、投資していませんでした。 しかし、今…

確定拠出年金の定期預金の預入期間は金融機関によって様々!

確定拠出年金は、専用の定期預金に預け入れることができます。預入期間は金融機関ごとに差があって、金利の決め方は固定か変動のどちらかです。中途解約や一部解約で支払われる利率に変化があるため、利用する場合は預入期間を確認しましょう。 中途解約利率…

401k、またはiDeCoとも呼ばれる確定拠出年金のメリット

確定拠出年金は、iDeCoあるいは401kとも呼ばれます。全額所得控除の対象になる掛金、雇用の多様性や積立不足を懸念する企業にぴったりの、柔軟な対応策です。 個人型確定拠出年金の加入資格 受給可能な60歳以降も運営可能 企業型確定拠出年金のメリット まと…

資産公開(2017年11月) 株式(NISA)

こんにちは。ひすいです。今月の株式(NISA)の状況を公表しようと思います。 資産公開 先月の資産状況 hisuirai.hateblo.jp 今月の所感 初めての成長株投資としてレントラックスを100株購入しました。 ただ、購入タイミングが中間連結前で、中間連結が想定以…

確定拠出年金が導入された背景

この記事は5分で読めます。 確定拠出年金は、”環境”の変化を理由に導入されました。終身雇用前提の企業年金制度と、変動する日本社会の雇用の形にはズレが生じています。企業では積立金が負担となっていて、退職給付債務が重荷になるケースは珍しくありませ…

第1号保険者の皆さま!確定拠出年金で節税しましょう

2001年10月に導入された確定拠出年金は、加入者自身の運用によって、将来の受給額が決まります。掛金の拠出額限度が最も大きいのは、自営業者が当てはまる第1号保険者です。積み立てる掛金が所得控除となるため、国民健康保険や国民年金、税金の負担が大きい…

失敗を恐れず挑戦する心こそ、お金持ちになるには必要だ。

こんばんは。 ひすいです。 失敗を恐れず挑戦する心がお金になる為には大事なんだと思うのです。 実は昨日金持ち父さんシリーズの『金持ち父さんの起業する前に読む本』を立ち読みしたのですが、お金持ちになる人達は安心よりも自由を求めて起業(挑戦)する…

インデックス型投資信託、割安株投資、成長株投資の役割について(成長株投資の勉強を通して)

こんばんは。 成長株投資勉強中のひすいです。 アベノミクス第3弾の波が来てからと言うもの完全に成長株投資の勉強ばかりしています。 以前からお金持ちになるには成長株投資が必要だと分かっていたのですが、割安株投資が自分の中で定着してきたので、なか…

最近、Jリートが割安みたいけど…

こんばんは。 ひすいです。 最近、Jリートが割安になってきてるみたいですね。 個人的に不動産には憧れがあって、不動産を投資対象としているリートは非常に好きなのですが、日本のリートとなるとなかなか手が出しづらいです。 理由としては、日本って人口減…

資産公開(2017年11月) (投資信託)

こんばんは。ひすいです。今月の投資信託の運用状況を報告したいと思います。 今月(11月)の結果 【トータルリターン】 【各ファンドの詳細】 【先月の結果】 hisuirai.hateblo.jp 今月の所感 実は先月、三菱UFJ国際-eMAXIS バランス(8資産均等型)を…

2017年11月の日本株 投資の展望(続伸)

こんばんは。 ひすいです。 月初の記事で長期の観点では日本株式は2019年中には株式は売却する方が良いと述べました。 この言葉だけ見ると、高値更新している今のタイミングで新たに買うべきでないと捉えられてしまうかも知れません。 しかし、中期で見ると2…

最近の達観の仕方は今までとは異なります

こんばんは。 ひすいです。 最近の達観の仕方は今までとは異なってます。 そうです。まぁ~た最近になって人生を達観しているのですw 今までは、自分が投資の勉強を頑張って投資を実践していくことが出来る人間だからこれからも大丈夫的な、ある意味頑張れ…

2017年11月の日本株 投資の展望

こんばんは。 ひすいです。 2017年11月の日本株の投資の展望について、衆議院選挙での自民党圧勝や2020年問題を鑑みて述べていきます。 2017年10月の衆議院選挙と株価 衆議院選挙で自民党が圧勝することはある程度予測出来た人は多いのではないでしょうか。 …