孤独なSE「ひすい」の富裕層への道のり

孤独なSEひすいの富裕層への道のり

ひすいが本気で富裕層になるまでの過程を記すサイトです。主に株式投資、投資信託、節約、貯蓄、資格取得、成功法則に関して投稿しています。

スポンサーリンク

2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

四季報とダイヤモンド・ザイをセットで買うと良い理由

こんばんは。 ひすいです。 今日は書店で会社四季報プロ500 2018年夏号とダイヤモンド・ZAI8月号を購入しました。 なぜ四季報とダイヤモンド・ザイをセット購入すると良いか? 理由は簡単で、四季報で優良銘柄を見つけて、ダイヤモンド・ザイの理論株価から…

LPICがいつの間にか消滅して(Linuxに代わって)いた件について

皆さんはLinux系資格として、LPICを受験されてきた人は多いのではないでしょうか。 Linux試験としてはLPICという程、国内での認知度が高い試験でしたが、実はいつの間にかLPI-Japanは国内でのLPIC試験提供を終了していたようです。 今回はLPIC試験の提供が終…

資格取得は一発勝負でなくて良い

こんばんは。 ひすいです。 最近は仕事で覚えることが多い為、なかなか投資の検討、考察が出来ていないのですが、それはそれでいいかなぁ〜なんて思っているこの頃です。 と言うのも、筆者の投資スタイルは王道的な割安優待株の長期投資なので、実質的に出来…

(2018年6月)運用状況公開(ロボアドバイザー比較)

台風でせっかくの休日も微妙な感じの6月のロボアドバイザー比較結果を紹介していきます。いつもの如く、ロボアドはWealthNaviとTHEOの運用状況の比較をしていきます。 筆者は2018年の3月から始めたので約3カ月経過した状態です。 ロボアド投資と言っても、結…

米国株式集中投資で良いのか?

皆さんは米国株式投資をしていますか? 最近になって米国株式投資が人気になってきており、米国株式一本で投資していくというスタイルの人もいるようです。 そんな米国株式投資ですが、これまでの実績や世界の時価総額などから実際に一点投資をしてもありな…

健康と節約と資産の関係性

皆さんは健康と資産の関係性を考えた事はありますか? 実は健康と節約と資産は意外なところで関係しているという事に気づき、記事として紹介することにしました。 気になる方は、最後まで読んでもらえたらと思います。 健康と節約の関係性 「糖分を減らす」 …

Maneoでソーシャルレンディングを始めた理由と意外な期待リターン

ひすいです。 実は最近になってManeoでソーシャルレンディングを開始しました。 ソーシャルレンディングの位置付けは中期投資で、半年~1年程度のスパンでの投資を想定しています。 ソーシャルレンディングを始めた理由(ソーシャルレンディングの位置付け) …

2018年KDDI株主優待 100株~999株用(花月 コース)まとめ

皆さんは株主優待は好きですか?最近は、多くの企業が株主優待を実施しており、株主優待によりインカムゲインをより楽しむことが出来るようになりました。 株主優待の中でも最近増えてきた全国のグルメ系優待ですが、今回は通信インフラ企業のKDDIの株主優待…

【投資信託】資産公開(2018年6月)

こんにちは。ひすいです。 最近になって都心で仕事をするようになり、毎朝通勤ラッシュでもみくちゃになりながら仕事を頑張っています。 都内の通勤ラッシュがここまで大変だとは思いませんでした。。。 帰りの電車はわざわざ座って帰るために、遠回りして席…

スマホ中毒に送る簡単に出来る頭と体の休息法

最近は何でもスマホで出来るようになりましたね。 新聞もニュースも万歩計も家計簿も目覚ましも音楽もテレビもゲームもなんでもスマホ1台あれば出来るので、スマホだけ触っている人が多いのではないでしょうか。 しかし、スマホを利用していると知らぬ間に健…

【ビジネス解説】ユニリーバに学ぶBOPビジネス

皆さんはビジネスについて、勉強していますか? 筆者は、株式投資をしていく上で様々な企業のビジネスモデルがどんなものであるか理解する事で、より企業分析がしやすくなると考え、様々な企業のビジネスモデルについて学んでいます。 今回は、ユニリーバに…

説明上手が意識している相手を強制的に聞く体制にさせる方法

皆さんは誰かに説明するときに何か意識をしていますか? 若手サラリーマン、サービス業スタッフ、部長…人とコミュニケーションを取るならば欠かせないのが説明ですが、相手の心に響かない事で結局相手を動かすまでに至らない事が多いのではないでしょうか? …

目指すべきは暇な投資

こんにちは。 ひすいです。 多くの個人投資家は資産を増やすために資産運用をしているはずです。 また、資産運用をして今以上に自由や経済的安定を手に入れようとしているはずです。 しかし、よく投資にはまって業務中も株のチャートを追っていたり、家に帰…

いくらから投資を始めたらいいのかは自分で決めたらいい

こんにちは。 ひすいです。 以前、WealthNaviのブログで「いくらから資産運用を始めればいいですか?」という問いに対する回答となる記事をCEOの柴山 和久さんが回答していました。 柴山さんの回答は簡単に言うと「答えなし」で「続けることが一番」だと。 …

【企業評価】「第34期 KDDI定時株主総会招集ご通知」から読み解く評価

KDDIの定時株主総会招集ご通知という「投資家向けの企業の事業状況を説明する書類」が届きました。通知内容から現状のKDDIの事業状態や今後の事業予想から読み解いた企業評価や株式評価をしていきたいと思います。 第34期(2018年6月)株主総会の概要 【所感】…