孤独なSE「ひすい」の富裕層への道のり

孤独なSEひすいの富裕層への道のり

ひすいが本気で富裕層になるまでの過程を記すサイトです。主に株式投資、投資信託、節約、貯蓄、資格取得、成功法則に関して投稿しています。

スポンサーリンク

富裕層計画 2017年12月

森の道

こんばんは。

ひすいです。

 

前回の富裕層計画作成から早4ヵ月経ちました。

最初に富裕層計画を立て始めたのが2017年6月29日で、そこから、約半年経ちました。

hisuirai.hateblo.jp

 

 

富裕層の定義

ではまず、富裕層の定義からです。

株式会社野村総合研究所の定義によれば純金融資産保有額が1億円以上の世帯との事です。

日本の富裕層は122万世帯、純金融資産総額は272兆円 | 野村総合研究所(NRI)

では次に、ひすいの定義する富裕層についてです。

野村総合研究所の定義に2つの条件を加えています。

  • 純金融資産総額が1億円以上
  • 低労働時間で年収3000万円以上
  • 長期的に安定的な事業の保有

つまり、いっぱいお金を持っていて、いっぱい収入もあって、いっぱい時間もあるです。

3I(3つのいっぱい)とでも定義しときます。

 

 

現状の整理

 

預貯金

500万円+200万円=700万円

500万円はいつでもおろせる用の口座で、200万円は基本的には封印している口座です。

預貯金はこれ以上増やすつもりはありません。

 

インデックス型積立投資(投資信託の積立)

毎月の積立額を3.4万円から2.5万円に変更しました。

理由はインデックス型投資の利回りが低く、現状では早期に富裕層達成が難しいと判断した為、利回りが高くなりやすい個別株に運用資産を多く割り当てた為です。

f:id:hisuirai35:20171227020644p:plain

運用状況としては上記となります。

現在の評価額は約47万円です。

※補足:2014年、2015年は高配当毎月分配型を一括購入し、評価額のマイナスに耐えられなくなり損切りをするなど無計画な投資をしていました。2016年はそれまでの無計画な投資から脱却し現在のインデックス型の積み立て投資を始めた年になります。このため、2017年からが実質的な現在の投資法の利回りとなります。

 

 

個別株式投資

これまでの利益

2015年:実績不明

2016年:23,967円

2017年:100,808円

通算合計:124,775円

 

※個別株式投資に関しては細かい集計がきっちり出来ておらず、集計をしっかり出来るようなフォーマットを作っていきたいと思います。

 

ブログ収益化

現状未収益。

アフィリエイトリンクは少しずつ張っていますが、まだ成果報酬を受け取る額まで達していない状況です。

 

 

富裕層計画

 

労働収入

35歳までに650万円を目指します。

転職は現在考えていないため、現在の会社での収入を増やす計画となります。

早期昇進を目指して着々と評価を積み上げたいと思います。

増えた年収で資産運用額を増やしていきます。
毎年の追加運用資金を150万円に増額します。

目標年収650万円

目標追加運用資金150万円

 

 

インデックス型積立投資(投資信託の積立)

基本は現在のポートフォリオを2.5万円ずつ毎月積み立てるのみとなります。

ポートフォリオの変更はほとんど予定しておらず、景気動向を確認しつつ積立額を増減するだけです。

 

目標資産額:10年後に500万円

eMAXISの積立シミュレーションで年利5%で2.5万円/月で積み立てた結果に若干の上振れを入れた数値です。

つみたてシミュレーション | eMAXIS

 

個別株投資

 

新たな取り組み

 一つ新たな取り組みを始めたいと考えています。

それは、将来性のある国やセクターのETFを割安なタイミングで買い付ける投資です。

具体的な投資対象は検討中ですが、VTはありかなぁ〜と考えています。

割安なタイミングを計る方法は、グレアムミックス係数(PER・PBR)、バフェット指数を用いる事を想定しています。

 

この手法は、上記のインデックス型積立投資とは異なり、タイミングを見て購入し、タイミングを見て売却するという方法です。

※ある意味誰もがしたい投資スタイルだと思いますが、誰もがしないor出来ないのは明確で具体的な手順に落とそうとすると手順が複雑になり、結局全体のバランスを加味して総合判断になるからだと思います。

そこで、具体的な方法は至ってシンプルにしたいと考えています。

全て何かしらの指数を見て判断し、判断に利用する指数も少なくしたいと考えています。

また、今はスマートベータと呼ばれる高度な指数も存在します。もし、投資方法をシンプルに出来て、より精度の高い投資が出来そうであればスマートベータ指数の採用も検討しています。

この新しい取り組みの目標利回りは年率10~15%とします。

目標利回りの決定理由はインデックス型積立投資よりも利回りが高く、個別株よりも利回りが低いところで設定しました。

この投資スタイルの確立は来年の4月までには草案を作成したいと考えています。

 

目標資産額:10年後に800万円

eMAXISの積立シミュレーションで年利15%で2.5万円/月で積み立てた結果に若干の上振れを入れた数値です。

つみたてシミュレーション | eMAXIS

 

 

裁量投資

今年は割安株投資と成長株投資についてそれぞれ学びました。

そして、導き出された答えは割安な成長株に投資するという当たり前な答えです。

この当たり前の投資を来年もしっかりと続けていきたいと思います。

より成長株投資について理解を深める為に、バフェットの書籍も一度読破できたらと考えています。目標利回りは年利20%と設定します。

 

目標資産額:10年後に1,300万円

eMAXISの積立シミュレーションで年利20%で3.4万円/月で積み立てた結果に若干の上振れを入れた数値です。

つみたてシミュレーション | eMAXIS

 

ブログ収益化

セブンポケッツで言うところのネットビジネスで、僕の富裕層の定義にある低労働時間で高年収を実現するための取り組みです。

僕はアフィリエイトやアドセンスの為のSEO対策を全然勉強出来ていない為、来年はしっかりと勉強して収益を上げられるようにしていきたいと思います。

ブログ収益による目標資産額は昨日の目標設定値に上振れを入れた150万円に設定します。

目標資産額:10年後に150万円

 

 

不動産投資

現在は不動産投資をしたいという気持ちだけですが、2022年には東京の不動産価格が下落する予想が出ていますので、2022年から不動産投資に注力できるように株式投資とブログ収益化をしっかりとした状態にしていきたいと思います。

 

目標資産額:3000万円

 

全体合計

目標資産額:6450万円

あれ?今のままだと10年後に1億円行かないのですね。。。

10年で富裕層の仲間入りするにはまだ策を練らないといけなさそうですね。

ただ、今回の富裕層計画を立てた事で分かった事は、残り2550万円をどこかで捻出する努力が必要だという事が分かりました。

そして、それを実現するには現在の収益を最大化するか新しい収益を得るかの2パターンとなると思っています。

このうち既存の収益を最大化する事で目標を達成するほうが、色々し過ぎておかしくならない為にも良いのではないかと考えています。

 

まとめ

現在の計画は破綻している事が分かりました。

ただ、出来ないからそれで諦めていては確実に目標に届かないので、今は無理でも1年後、2年後、3年後と時が経つにつれて上方修正出来るように、少しずつ実際の運営を改善する努力をしたいと思います。

また、今年大ブームとなったビットコインですが、このような投機的な投資にチャレンジしても良いくらいの資産基盤があれば波に乗って大儲けできたかも知れません。僕は家庭を持っており最低限の貯蓄は貯めておく必要があるので、現在の預貯金からビットコインへ投資はしませんでした。しかし、数年後に株式投資もブログ収益化も軌道に乗っていて、余裕がある際には「これは来るぞ!」という投資にもチャレンジ出来たらと思います。

このように、大幅に資産を増やすチャンスは必ず来ると信じて、今をしっかり生きていきたいと思います。