孤独なSE「ひすい」の富裕層への道のり

孤独なSEひすいの富裕層への道のり

ひすいが本気で富裕層になるまでの過程を記すサイトです。主に株式投資、投資信託、節約、貯蓄、資格取得、成功法則に関して投稿しています。

スポンサーリンク

投資

いくらから投資を始めたらいいのかは自分で決めたらいい

こんにちは。 ひすいです。 以前、WealthNaviのブログで「いくらから資産運用を始めればいいですか?」という問いに対する回答となる記事をCEOの柴山 和久さんが回答していました。 柴山さんの回答は簡単に言うと「答えなし」で「続けることが一番」だと。 …

【企業評価】「第34期 KDDI定時株主総会招集ご通知」から読み解く評価

KDDIの定時株主総会招集ご通知という「投資家向けの企業の事業状況を説明する書類」が届きました。通知内容から現状のKDDIの事業状態や今後の事業予想から読み解いた企業評価や株式評価をしていきたいと思います。 第34期(2018年6月)株主総会の概要 【所感】…

ソーシャルレンディングと投資信託のリスクとリターンはどちらが良いのか?

皆さんはソーシャルレンディングという投資方法をご存知でしょうか? ひと昔前に流行ったクラウドファンディングの一種でお金を貸して利息を得るという銀行業のような投資がソーシャルレンディングとなります。 今回は、このソーシャルレンディングと昔から…

【投資信託解説】目論見書の見方(読み方)

投資信託を購入する前に、絶対に読んでおくべき資料として目論見書があります。 目論見書は各投資信託の投資方法や投資対象や手数料など概要から詳細まで知る事が出来ます。しかし、専門用語も多く読みづらいと言う難点もあります。 目論見書が読めるように…

様々な投資を始められる訳(実は色々な事を始めています。)

こんばんは。 ひすいです。 近況として、色々な投資の準備を始めています。 一つはソーシャルレンディングという投資を始めようと、ソーシャルレンディング最大手のmaneoに投資家登録をしました。 もう一つは、仮想通貨のairdropを始めようと、MyEtherWallet…

資産公開(2018年5月) 株式(NISA)

こんにちは。 最近は、あまり資格勉強をしていないので、久しぶりに勉強をしたいと思って英語の勉強を始めているひすいです。将来的に海外旅行でペラペラと英語を話せるようになりたいなぁ~と思っています。 そんなひすいの今月の株の運用状況を紹介してい…

【投資初心者必見】保守的なポートフォリオは資産運用を始めるのに最適な訳

皆さんは投資を始めていますか? 投資を始める際に、全資産のいくらを投資に回りして、いくらを貯金で残してという事をしっかりと自分の状況に合わせて検討していますか? 自分の資産額や収入や家族構成など様々な状況により投資に対する姿勢が変わってくる…

【メルカリ上場】IPOで初高値を付けるか?

6月19日に東京証券取引所マザーズへの新規上場する株式会社メルカリについて紹介します。 メルカリ上場の背景(理由) IPOで初高値を付けて儲かりそうか? IPO(Initial Public Offering)とは? 儲かりそうか(初高値を付けるか)? 上場の詳細情報 まとめ メルカ…

【株主優待】KDDIの連結純利益増・自社株買い・増配で株価上昇の詳細

こんにちは。 ひすいです。 筆者が今年の1月に正月ボケの中、購入したKDDIがようやく回復してきました。5月10日に発表した連結決算が良かったことと、決算好調に伴う増配・自社株買いが好感したようです。そんなKDDIの今回のニュースや決算についてどうだっ…

【株主優待】オリックスは保守的な投資家向きな銘柄

株主優待株として魅力的な地方の名産品のカタログギフトが貰えるオリックスですが、皆さんはどんな会社でどんな株なのかご存知でしょうか? 今回はオリックスという企業を投資家目線で紹介したいと思います。 オリックスの事業 法人金融サービス事業 メンテ…

資産の増やし方 マイナーな投資方法を意識してみる

皆さんこんばんは。 ひすいです。 最近は国の施策でも資産運用を補助しており、資産運用を意識したり始めている人が増えてきているように感じます。 そんな中、資産運用としては投資信託が安定的に資産形成できる方法として定着してきているようです。積立NI…

簡単にアプリで出来る株価指数の確認方法と各指標の意味

皆さんは株価指数を確認しています?もしかしたら日経平均株価だけ確認しているという人も多いのではないでしょうか? しかし、株価指数はしっかり内容を知っていたら、より投資範囲が広がることに繋がるので、学習してみてはいかがでしょうか? 今回は株価…

【投資信託】資産公開(2018年5月)

こんばんは。 ひすいです。 もう夏を感じさせるような暑さのゴールデンウィークなか日ですが、皆様どうお過ごしでしょうか? 筆者は子供と公園に行って、一緒に水遊びをしたり、両親に子供の成長度合いを見せたりしながら、まったりと過ごしながら次なる投資…

確定拠出年金を始めた30歳SEの拠出開始を渋っていた3つの理由

こんにちは。 ひすいです。 当ブログはあまり筆者の雑記的な記事は書かないのですが、久しぶりに投資関連で筆者の中で大きな動きがあったので、その紹介をしたいと思います。 どんな動きがあったかと言うと、今更ながら確定拠出年金を始めました。 確定拠出…

【株式投資初心者必見】ベンジャミン・グレアム的な投資方針

皆さんはベンジャミン・グレアムという投資家をご存知でしょうか? グレアムは割安株投資の父とされ、現在のバリュー投資の基礎を築いた人でもあります。 今回は株式投資初心者の人はぜひ知っていて欲しい、グレアムの投資方針を紹介したいと思います。 ベン…

日経225の優待銘柄考察(水産、建設、繊維、パルプ・紙)

日経225は日本の代表的な株価指数ですが、実際はどんな企業が入っているか知っている人は少ないのではないでしょうか? 日経225は指数としても日本を代表していますが、225に含まれる企業も日本を代表するような企業になっています。 もし、長期保有の優待投…

ロングライフホールディングの投資分析

ロングライフホールディングスをご存知でしょうか? あまり知られていないかも知れませんが、高級老人ホームを主としたサービス業の会社です。 筆者は最近になって知ったのですが、色々な情報を加味してみたら投資対象としてありだなぁ~と感じたので、ロン…

2018年4月 優待+配当利回りランキングの割安割高の判断

皆さんは優待投資を楽しんでいますか? 株主優待は企業ごとのちょっと嬉しい商品が届くので、楽しみながら投資できる方法として有名ですね。 そんな優待投資ですが、優待と配当利回りのトータルリターンをダイヤモンドザイがランキングにしてくれています。 …

埋没コストの考えは投資判断を鈍らせる訳とは?

皆さんは投資において、過去の安値を気にして投資に踏み切れないという状態になったことはありませんか? また、投資に踏み切れなかったことで、「あの時、投資しておけば。。。」と後悔したことはありませんか? 筆者は何度もあります。 多くの投資家は過去…

テーマ株ファンドのメリット・デメリットから投資対象か判断

皆さんはテーマ株ファンドに興味はありますか?僕はあります。 テーマ株ファンドはインデックスファンドでは得られない程のリターンを狙えるファンドのため、ハイリターンを狙うならば取り入れていきたいファンドとなります。 現在は、AIやロボットやフィン…

資産公開(2018年4月) 株式(NISA)

こんばんは。 最近は、息子とドラえもんの映画を見るのにハマっているひすいです。 皆さんは何か嵌っていることはありますか?何かに集中すると人生を楽しく過ごせると思うので、何かしらに没頭出来たら良いですね。 では、今月も筆者の株式運用状況を紹介し…

集中投資のすゝめ(長期分散積立投資の場合の結末予想を経て、集中投資を考える)

こんばんは。 ひすいです。 これからは不定期でひすいの思い付き的な記事も上げていこうかと思います。 その第一弾として、今回は集中投資について意見を紹介したいと思います。 集中投資は悪い方法のか? よく投資関連雑誌や書籍に投資方法として紹介されて…

「TOPIXの負け犬」で日本株投資でも高利回りを実現する方法

皆さんはどんな投資をしていますか? 成長株投資、割安株投資などありますが、配当株投資は興味ありますか? 現在の超低金利時代で預貯金に殆ど利息が付かないなか、業績安定の優良企業への配当狙い投資ならば、着実に資産運用する方法の一つと言えます。 で…

本質的な企業価値とは

株価が下がったから買ったらもっと下がってしまって株価低迷のまま塩漬けなんて経験はありませんか? または、凄い勢いで株価が上昇しているから、買ったら次の日の朝には大下落なんて経験もあるかも知れません。 そして、どのタイミングが割安か分からなく…

【信託報酬引き下げ】eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)

eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)はインデックス投資ブロガー界では言わずと知れた有名バランスファンドですが、このeMAXIS Slimバランスが信託報酬を引き下げるようです。 信託報酬引き下げのお知らせ 以下は、SBI証券のWebで見たeMAXIS Sli…

配当金を管理すべき理由と管理方法

皆さんは配当金をしっかり把握していますか? 何となく配当が入っている長期保有銘柄はありませんか? 僕はSBI証券を利用していますが、配当も含めたトータルリターンが分からず、保有銘柄の本当の利回りが証券会社のページでは分かりずらいと感じています。…

2018年4月の食事系株主優待株の紹介

皆さんは株主優待はお好きですか?僕は非常に好きです。 株主優待株は長期保有し易く、暴落しても精神的なダメージから来る損切を抑える効果が期待できます。また、優待が届いた際も投資をしていて良かったとモチベーションを高める効果も期待できます。 精…

資産公開(2018年4月) (投資信託)

こんにちは。 ひすいです。 綺麗な桜も散ってしまい、残ったのは激しい花粉だけという状況ですが、皆様はどうお過ごしでしょうか? 僕はスギもヒノキもダブルで花粉症なのでまだまだ花粉症が辛いです。。。 今月も代り映えのしないインデックス投資の運用状…

【投資信託評価】ひふみプラス

政府は長期的な資産形成をNISAや確定拠出年金などの制度を作り国民に推奨しており、これからの時代は資産運用が益々重要になってきます。 長期的な資産形成を行っていく際に導入しやすい商品として投資信託があります。投資信託は株や不動産よりも分散投資が…

10年後の仕事図鑑から読み解く、インデックス投資の在り方

この言葉は、「10年後の仕事図鑑」からの抜粋となるのですが、僕は確かに!と思ったのでした。 「AIによる職の代替=不幸」のロジックを持つ人間は、自分の価値をAIと同じレベルに下落させてしまっている点で、ダサい。 byホリエモン 今の仕事は10年後には不…